コアパワー4 ノーマル
コアパワーシリーズ4代目ノーマルケーブル仕様、400W,500W,600Wの3種類
仕様概略
この製品の販売を終了しました。
型番・JAN
CORE4-400/A(ノーマル400W) JAN:4571225053714
CORE4-500/A(ノーマル500W) JAN:4571225053721
CORE4-600/A(ノーマル600W) JAN:4571225053738
外形寸法
150×86×奥行140mm(本体・ケーブル除く)
120×120×厚さ25mm(搭載FAN)
対応規格
ATX12Vバージョン2.3/EPS12V対応
対応CPU
最新のデュアル/トリプル/クアッド/6コアCPU、
省電力系CPUに完全対応
搭載FAN
小軸タイプ設計で低回転時の風量を強化した
『風・拾弐(KAZE-JYUNI)』ファン搭載
ノイズ・回転数
・・・
ノイズグラフ
回転数
ノイズ
400Wモデル
500〜1100rpm
7.5〜23.0dBA
500Wモデル
500〜1200rpm
7.5〜24.0dBA
600Wモデル
500〜1300rpm
7.5〜26.5dBA
コネクタ数
・・・
ケーブルレイアウト
ATXメイン 20+4pin
1個
ATX12V 4+4pin
1個
PCI-EXPRESS 6+2pin
400W 1個
500W,600W 2個
FDD用 4pin
2個
HDD用 4pin
6個
S-ATA 15pin
400W 6個
500W,600W 8個
出力
出力表については
こちら
パッケージ寸法・重量
215×220×104mm
2100g(400W)、2300g(500W)、2430g(600W)
付属品
電源ケーブル、取り付けネジ、マニュアル、
製品の特徴
エントリークラス電源「
コアパワー
」シリーズの4代目モデル。
ノーマルケーブル仕様。
全コンデンサ105℃品採用。
さらなる静音化の実現
コアパワー2から搭載のサイズオリジナル高効率小軸12cmファン
『
風・拾弐(KAZE-JYUNI)
』を継続採用。
チューニングの徹底化によりさらなる静音化を実現
400Wモデルは最大1150rpm/23.5dBA → 1100rpm/23.0dBAへ
500Wモデルは最大1350rpm/26.5dBA → 1200rpm/24.0dBAへ
600Wモデルは最大1400rpm/28.0dBA → 1300rpm/26.5dBAへ
各種安全回路搭載。
過電流保護/OCP、過電圧保護/OVP、
過負荷保護/OLP、ショート防止回路/SCP。
1年間保証。
ATX12Vバージョン2.3/EPS12V対応
PCI-EXPRESS6+2ピンコネクタを2個搭載
(400Wモデルは1個)。
ケース内での取り回し、扱い易さを重視し全てのケーブルに
ソフトタイプスマートメッシュ結束加工を採用。
ATXメインは50cm・ATX12Vケーブルは55cmと対応ケースが広
がる長めの仕様。
RoHS対応の環境配慮型プロダクト。
ダウンロード
マニュアル
お知らせ
型番・とJANの変更のお知らせ
2013年8月入荷分より型番とJANの変更となります。
製品仕様に変更はございません。
旧
CORE4-400(ノーマル400W) JAN:4571225047379
CORE4-500(ノーマル500W) JAN:4571225047386
CORE4-600(ノーマル600W) JAN:4571225047393
新
CORE4-400/A(ノーマル400W) JAN:4571225053714
CORE4-500/A(ノーマル500W) JAN:4571225053721
CORE4-600/A(ノーマル600W) JAN:4571225053738
備考
付属品
製品本体・・・グリル部分
製品本体・・・ファン部分
製品本体・・・背面(ケーブル側)
パッケージ
コアパワー4ノーマル