鎌ベイアンプ 2000
4系統入力対応アナログ2連メーター搭載、YAMAHA YDA138採用デジタルオーディオアンプ
ブラックとシルバーモデルの2種類

鎌ベイアンプ 2000

仕様概略 この製品は販売終了しました。
  • SDAR-2000-BK JAN:4571225046396
  • SDAR-2000-SL JAN:4571225046402

  • 外形寸法
    151×51×奥行184mm
    (サイドパネル・インシュレーター装着時)
  • 設置方法:5インチベイ もしくは 外付け
  • 給電方法
    付属のACアダプターもしくは
    パソコン電源(4ピンペリフェラルコネクタより)
  • 入力
    RCA入力×3系統、
    3.5mmステレオミニ入力×1系統
  • 出力
    スピーカー出力×1系統、ヘッドホン出力×1系統
  • その他入力:USB2.0×1
  • パワーアンプ:YAMAHA YDA138(D-3)、デジタルパワーアンプ搭載
  • 連続最大出力
    10W×2チャンネル、最大効率88%(8Ω/10W)、
    SN比103dB、全高調波歪率0.02%(1KHz/8Ω)、
    ヘッドホンアンプ最大出力50mW×2チャンネル、
    SN比95dB
  • 本体重量:約760g

  • 付属品
    ACアダプタ、ケーブルセット、
    ネジセット、図解入り日本語マニュアル
  • パッケージサイズ・重量:317×175×73mm・1440g

製品の特徴
  • 汎用デジタルオーディオアンプ「鎌ベイアンプKRO」の上位モデル。
    パソコンにピュアオーディオ用スピーカーを接続して
    高音質で音楽を楽しみたい、
    家でMP3プレイヤーをオーディオ用スピーカーで聴きたい、
    小型で手軽に扱えるアンプが欲しい、
    などの用途に最適。

  • 機能詳細
    1) バス・トレブル(低音域・高音域)コントロール搭載
    2) 2連アナログメーター搭載
    3) このサイズで驚異の4系統入力(オーディオ用RCA入力×3、3.5mmステレオミニ入力×1)を実現。入力切替スイッチも搭載
    4) USB2.0コネクタ1個搭載
    ※USB2.0機器を接続する場合は付属のリレーケーブルでマザー
    ボード上のUSB2.0ヘッダピン端子との接続が必要となります。
    ※付属のリレーケーブルを使わず、ACアダプタのみを使用する
    場合はUSB給電機能がご使用になれます。
    (iPhone、iPODの一部機種において、USB給電が
    出来ない場合がございます。)
    5) スピーカー出力1系統、ヘッドホン出力1系統搭載
    6) ミュート(消音)ボタン搭載

  • 接続可能機器
    パソコン、MP3プレイヤー、家庭用ゲーム機、
    オーディオ機器、各種AV機器他

  • 選べる設置方法
    パソコンの5インチベイに内蔵、もしくは外付けどちらの設置にも対応。

  • パソコン内蔵時にACアダプタ・スピーカーケーブルの配線をスマートに
    まとめられる専用ブラケットを追加。

  • オーディオ機器準拠の高品位な部材選定と造形
    1) YAMAHA YDA138(D-3)チップ搭載
    デジタルアンプならではの高効率(最大88%)で小型ブックシェ
    ルフ〜中型のトールボーイクラスのピュアオーディオスピーカ
    ーのドライブ(駆動)が可能。
    2) 肉厚アルミフロントパネルを採用
    オーディオ機器として存在感あふれるスチール製シャーシ及び
    アルミパネルを採用。(取り外し可能なサイドパネルは樹脂製)
    3) こだわりの入出力端子を採用
    入力部には金メッキRCAジャック、出力部には同じく金メッキ
    スピーカーターミナルを採用。
    バナナプラグでの接続にも対応します。

  • 2通りの給電方法に対応
    外付けの時は付属のACアダプターから給電、5インチベイ内蔵時は
    ペリフェラル変換ケーブルでパソコン用電源から給電、もしくは
    延長ケーブル付の専用ブラケットでACからも給電可能。

  • オーディオケーブル、スピーカーケーブル、ACアダプタ
    全てがセットになったオールインワンモデル
    ※スピーカーのみ別途ご用意下さい。

  • RoHS対応の環境配慮型プロダクト。
※アナログメーターの動作について※
よくある質問FAQへ掲載しました。詳細はこちら。

ダウンロード


備考

※訂正とお詫び※
本製品に付属されるマニュアルにおいて誤りがございました。
ケース取り付け方法(内蔵時)の項目、右端のUSB接続についてですが、
挿絵の内容の一部が間違っております。
正しくは、製品本体へ接続する5ピンのコネクタにはUPと記載されており、
マザーボードのヘッダピンに接続する4ピンコネクタには
VCC、USB-、USB+、GNDと記載されております。

参考画像(誤) 参考画像(正)

ここに訂正とお詫びを申し上げます。



付属品


製品本体・・・ブラックモデル
SDA-2000Bk
SDA-2000BK
製品本体・・・シルバーモデル

SDA-2000SL SDA-2000SL


コネクタ
コネクタ
コネクタ


内部
内部

足部分・・・4点止め、3点止め可能

パッケージ
パッケージ

鎌ベイアンプ 2000